credit: NBA
NBAのフォントと色がマイナーチェンジ
1969年より使用されていたNBAのロゴマークがマイナーチェンジ。色が少し明度が下がって、落ち着いた印象に。また、タイプも少し縦長になった。ほとんどの人は気づかない程のマイナーチェンジだが、今まで49年もほとんど変わらずロゴが使用されてきた歴史に驚いた。ダイナミックでシンプル。アメリカの代表するスポーツ団体としてふさわしいロゴマークであると言えるでしょう。
NBAロゴのモデルはJerry Westって知ってた?
当時のレイカーズのスーパースターのJerry Westがモデルになっています。Jeff氏自身は、自分のシルエットではなく、別のプレイヤーのシルエットに変更すべきと言及している。参照:Bleacer Report
ADVERTISEMENTロゴは、変わっていっていい
ユーザーにとって混乱を招くような変動はなるべく控えたほうがいいが、時代に合わせてロゴマークはどんどん変化していっていいと思う。特にウェブサービスなどはどんどん変えている。新規ビジネスなどは、完璧なロゴをつくろうと躍起になったりもするが、一つ作って終わりではなくどんどん規模などに合わせて変化をして構わないと個人的には思う。
Resource
—
よかったらコメント欄にご意見、感想お待ちしています!
Twitterもやっているのでよかったらフォローしてください。
http://twitter.com/takumikadouchi