無事にアカウント新規登録が完了したら、次はメンバーの追加や支払いについての説明をしたいと思います。
もうわかるわ、という方はこちらからログインしてください。
前回の、G Suiteってそもそもなんだっけという記事はこちらにあります。
参照: いまさら聞けないG Suiteとは 機能、料金など解説
管理画面にログイン
こちらのページからログインをしてください。ちなみに管理画面にログインができるのは権限を与えられたユーザーのみになっていますので、ご注意ください。
ログインができたらこちらから色々な設定ができるようになっています。
支払い手続きを行う
上記の管理画面の「支払い」というところをクリックしてください。
お支払い情報を設定を押してください。
初めてお支払いする人は、プランを選んでいただきます。小規模の方や、まずは手軽に使用したい方はG Suite Basicでいいかと思います。
支払いは、月ごとに支払うのと年間分一気に支払ってしまう二つの支払い方法があります。年間にすると、17%OFFになるので、おすすめですが、途中解約した場合、契約時の人数分はしっかり支払う必要がありますので、注意が必要になります。
支払い時に下記のプロモーションコードを記入していただくと20%OFFになります。
G Suite Basic プラン
V6N3YAGTMP93QR7
V6N3YAGTMP93QR7
G Suite Business プラン
RCXYQ7JD3RHERHA
RCXYQ7JD3RHERHA
支払い情報を入れて完了。
以上になります。
G Suiteのいい所の一つとしては、いつでもユーザーの追加などできる部分だと思います。フレキシブルプランなら解約もいつでもできるのでフレキシブルプランで登録がおすすめです。チームにあった運用を見つけてください。